商品ご紹介
昔から変わらぬ職人技により生み出された一品です。
乾燥昆布を甘酢に浸し、表面を刃で削った加工品で、昆布表面近くは黒っぽい「おぼろ昆布」、内側の白い部分は「太白おぼろ」、そして核になる部分がこの「バッテラ昆布(白板昆布)」になります。やぶらず、薄く削るには職人による高度な技術が必要となります。
実際の調理では、その形状から主に何かを包む役割を担います。透きとおった見かけは美しく、味わいを加えるだけでなく素材を乾燥から守る役割も果たします。
ご利用方法
鯖寿司、バッテラ寿司、押し寿司などに使われます。鯛やヒラメのお刺身を包んでオードブルを作ったり、アイデア次第でいろいろな利用ができます。
乾燥したまま使うのではなく、甘酢で煮てから使います。
甘酢:酢2 水3 砂糖1 塩少々 昆布少々
ひと煮立ちしたらそのまま冷やします。銅鍋を使うと、青い色が出ていっそう美しくなります。
バッテラ |
4.8×14cm |
3,350円 |
19cmバッテラ |
4.8×19cm |
4,190円 |
5寸 |
6.5×19cm |
5,250円 |
6寸 |
6.5×22.8cm |
6,150円 |
7寸 |
7×26.6cm |
7,200円 |
8寸 |
8×30.3cm |
8,750円 |
尺 |
10×37.8cm |
20,630円 |
尺2寸 |
12×45.4cm |
28,300円 |
戻すと透明感が出ますので、食材を美しく包む事が出来ます。なお、当商品は100枚で1束となります。また、受注生産品のため、お届けまでお時間がかかる場合がありますことをご了承ください。
尺・尺2寸につきましてはお届けまで半月~1ヶ月ほど頂く場合がございますことご了承ください。
ご購入制限について
只今、白板昆布につきまして生産数が減少しておりますため、おひとり様につき2束までの購入制限を設けさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますがご理解の程よろしくお願い致します。
価格改定のご案内
2022年4月15日(金) より、白板昆布に関して価格改定を実施させていただきます。
今後も変わらぬ品質の商品をお客様へお届けできるよう努力してまいります。 何卒ご理解のほどお願い申し上げますとともに、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。